第二新卒TIPS

大学を中退した人の「就職体験談」をご紹介。効率よい就職活動の手順や注意点を解説。

大学中退者の就職体験談を教えて!

大学中退してしまった…終わったわ。
最終学歴は高卒になるけど、なんとか大卒の連中に追いつきたい…

そんな悩みをお持ちでしょうか。

 

結論からいって、大学中退したとしても、問題ないので安心してください。

大学中退した方に向けて、仕事を探すためのサービスもあります。

 

実は、筆者自身が大学2年生の時に、単位を半分以上落とし、あわや中退というところまでいってしまいました。

結局、4年の時に挽回して卒業しましたが…

 

就活の際に「卒業見込み」がなかったので、やる気が出ず、ひどいものでした。

 

筆者の場合は、結局、ギリギリで就職できました。

大学4年の3月30日に面接を受けて、4月1日から入社しました。

なんとか拾っていただける企業が見つかった、という感じです。

 

サボっておきながら、最終的には「根が真面目」だったのかもしれません。

4年生になって、フル単を取ってなんとか卒業しました。

 

ちなみに、別に大学を中退しても問題ないですよ。今はそう思えますが、当時はマジで焦りました。

 

というわけで、筆者のしょうもない大学時代の思い出でしたが…

30代になった今だから感じますが、たとえ当時大学を中退してしまったとしても、問題なかったように思います。

 

大学を卒業したか、していないか。なんて、長い人生のなかで、取るに足らないことです。

 

しかも、最近では

「職歴や経歴に空白がある」

「正社員経験がこれまで一度もない」

そんな方を対象とした転職支援サービスが多数存在しています。

 

それらを上手に活用することで、大学中退者の方でも、正社員を最短ルートで目指すことが可能です。

 

嬉しいのは、書類選考なしで企業との面談に進めるサービスも多いです。

つまり、職歴に空白があったり、自信がない場合でも書類選考で落とされることはない、と言えます。

当メディアは、厚生労働省から一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)の認可をうけ、人材関連サービスを展開する株式会社ウィザードが運営しています。

大学中退から正社員就職する方法

結論からいって、「大学中退」から就職したければ、職歴に空白がある方や、経歴に自信がない方を対象とした転職サービスを利用すればOKです。

 

一度も正社員の経験がないから、無理だ。
中退は企業のウケが悪いし、職務経歴書に空白があるから無理だ。

そんな風にお悩みでも、そういった方を対象とした転職支援サービスがあるので、問題ないですよ。

 

実際に、無職の状態から、将来性を買われて正社員として就職できた事例はたくさんあります。

ニート、フリーター、既卒や第2新卒を対象とした転職支援サービスは以下になります。

\既卒、フリーター、第2新卒エージェントおすすめ3選!/

就職SHOP
UZUZ(ウズキャリ)
DYM就職

オススメ度: 5 オススメ度: 4.5 オススメ度: 4.5
・フリーター、未経験、既卒、中退歓迎
・100%訪問取材した企業の求人のみ
・未経験OKの正社員就職求人に特化
・内定率86%以上
・書類通過率87%超え
・選考企業毎の面接対策を無制限に実施
・フリーター・未経験・既卒・中退専門
・書類作成や面接までトータルサポート
・未経験から挑戦できる正社員求人に特化
・職歴なしでも書類選考無しで面接
・社会人の基礎から学べるセミナー開催
・述べ13万人が利用した人気サービス
・入社後半年の定着度95%
・オーダーメイド型の個別就業サポート
・就業支援実績が累計3.5万人以上
・経験豊富なアドバイザーが無料個別相談
・内定までのスピード感(最短1週間)
・職歴を気にせずに気軽に利用できる
口コミを見る 口コミを見る 口コミを見る
公式サイト→ 就職SHOP
公式サイト→ UZUZ(ウズキャリ)
公式サイト→ DYM就職
就職SHOP

※表は横スクロール可能

 

【2023年最新】低学歴向け 転職エージェントおすすめ比較ランキング6選

なお、最新の’低学歴向け 転職エージェント’を知りたい方は「【2023年最新】低学歴向け 転職エージェントおすすめ比較ランキング6選。」をご紹介しています。
※↑クリックできます

 

これらのサービスは全て無料で利用することができます。

もし合わないと思ったら、退会すれば良いだけですので、とりあえず登録してみることをおすすめします。

今すぐ就職するつもりがなくても、いざ就職したいときにスグ動けるように今のうちから登録しておいた方が良いですね。

そうすれば、本当に就職したい!と思ったときに、スタートダッシュを決めることができます。

 

もちろん「急ぎでは無いけど、良い求人や会社があれば検討したい」という方でもOKです。

合わなかったら退会すれば良いだけなので、気軽に登録してみると良いでしょう。

 

転職サイトに登録するのは面倒臭いですが、どのエージェントもスマホから3分程度で登録できます。

 

転職エージェントやヘッドハンターとは積極的につながっていた方が良いですね。

その時に縁がなくても、良い案件があれば紹介してもらえます。

 

→ 定番の就職SHOP(リクルート運営)だけサクッと登録しておく

※利用料金は無料です

 

当記事では、「大学中退者の就職体験談」をご紹介するとともに、効率的に「正社員」を目指す方法をご紹介します。

大学中退者の就職体験談をSNSからシェア

大学中退者の就職体験談(良い体験)

t様
就活を文字通り一つも経験することなく就活の為の授業も取らず病んで大学中退して引きこもりになってバイト以外の社会経験0のままハローワークで就職して何とか約2年やっていけてるから大丈夫だよ

出典:Twitter


s様
夜職7年やって空白期間あるし大学中退の俺でも残業ゼロで額面30万もらえてるからTwitterで手取り15万とか言ってる人見ると何をどうしたらそうなんの…?ってなる 新卒で手取り20万いかんとかもザラに聞くから就職前はそんなもんなんやって思ってたけど全然そんなことない

出典:Twitter


o様
大学中退の高卒で学歴不安で職歴も20歳の時に契約社員で1年働いただけで、その後25歳になるまでフリーターとニートしてたけどこの度正社員就職できました 実際使って良かったプロフにまとめてるエージェント使ってみたらちゃんとした会社に入れたのでおすすめ

出典:Twitter


o様
海自なら大学中退でも希望を捨てず頑張れば飛行機に乗れるよという地連の勧誘にまんまとハマり入隊しましたが、結果搭乗員にはなれました。同期には中卒も居ますしやる気と努力が報われる就職先だと思います。

出典:Twitter

まず、大学中退者の中でも、正社員として就職して、活躍できている方の体験談を見てみましょう。

 

大学中退したものの、ハローワークで無事に就職できた方や、人並みの収入を得られているというケースもあるようです。

また、中退者や、学歴に自信がない方に向けた転職エージェントを利用することで、正社員採用が叶ったという人もいました。

 

他にも、職業によっては、学歴関係なく評価されるケースもあります。

 

大学中退者の就職体験談(悪い体験)

m様
新卒採用で就職できた人達が羨ましい… 親が学費払わんせいで大学中退になって右も左もわかんない状態でなんなら学校のサポート受けられないから新卒よりもウブな状態で中途採用受けさせられて当然即戦力なんてなれないから書類選考で落とされまくり糞みたいな工場にしか就職できず……

出典:Twitter


s様
なんで大学中退したんだろ。もういいやって気持ちはわかるんだけどさ、就職に困るって想定が全然ないのね。ガキだったわ。求人ページみながらため息ですよ(苦笑)。さっさと放送大学終わらせねば。

出典:Twitter


k様
大学行ったはいいけど中退する子供達も 肌感で3分の1はいる感じ。卒業したはいいけど そのまま就職できた子は 一握り。

出典:Twitter

続いて、大学中退したことにより、不遇な扱いを受け、就職に困っているというケースを見ていきます。

学歴フィルターは確実に存在しており、卒業した場合に比べて、就職に困るという意見が目立ちます。

 

書類選考で落とされてしまったり、そもそも求人の募集要項を満たせないため、応募できる企業が少ないと言えます。

大学を中退しても大丈夫な理由

大学を中退してしまった…というケースは、確かに焦ります。

いわゆる「王道ルート」から外れた人間となってしまうためですね。

 

しかし、問題ない理由を以下、解説しますので安心してください。

 

「ちょっと失敗しただけでチャンスがなくなるのは、おかしくない?」と思って本気で行動してください。

きっと活路が開けます。

大学中退者は若い

25歳ぐらいまでだったら、まだ若いのでぜんぜん問題ないと言えます。

 

中退した、留年した、既卒で無職になった、大学卒業したのにアルバイトしてる…etc

確かに当事者からすると焦りも出るかもしれませんね。

 

でも、長い人生の中で、本当に取るに足らないことですよ。

そりゃ、新卒みたいにチヤホヤはされないです。

でも、あなたに適正がマッチした仕事さえ見つかれば、企業はウェルカムですよ。

 

一応、データも提示しておきますね。

 

まず、厚生労働省の調べによると、20代男女合わせて転職率はおよそ3割にも登ります。

かなり多くの方が、20代のうちに転職を経験していることが分かります。

出典:厚生労働省

 

また、総務省統計局の労働力調査によると、年齢階級別に仕分けした転職者の比率(就業者に占める転職者の割合)は下記の通りです。

転職者比率(%)
平均 4.3
15~24歳 9.8
25~34歳 6
35~44歳 4.2

出典:総務省統計局 2021年労働力調査

15歳〜24歳の場合、とある企業にいる10人のうち、1人は転職者ということですね。

 

当然ながら、年齢が高くなるほど比率は下がっており、30代に入るとかなり難しくなっていくことが分かります。

 

企業側からすれば、同じ未経験者であれば、より若い求職者を優先して雇用するでしょう。

逆に言えば、若いうちなら転職成功率が非常に高い、ということを表しています。

 

新卒信仰が強い?

日本の企業は、新卒信仰が極端に強いです。

 

それは紛れもない事実で、新卒は処女、中退、第2新卒、既卒は30歳を過ぎた素人童貞みたいな扱いになります。

一回職歴つくだけでそんなに毛嫌いしないでほしいですね。

 

とはいえ、転職市場の中では、まだまだ新卒の次に就職しやすい状態であることを忘れずに、転職活動に臨んでください。

まだまだ転職市場で、必要とされる人材なので、安心して就職活動してください。

 

これが、40歳無職、とかだと話が変わってくるわけですが。とにかく若いうちなら、いくらでも就職先は見つかります。

 

 

大学中退の就活で大切な要素

大学中退で正社員を目指す場合に、必要となる心がけをご紹介します。

難しいことはなく、だれでも簡単に実践できる方法です。

中退した理由を明確にする

中退者の場合、「なぜ辞めたのか?」をかなり突っ込んで聞かれるケースもあるでしょう。

そこで一貫性のある答えを用意しておかないと、不信感が生じてしまいます。

 

中退理由をポジティブに変換して、面接官に自己成長と将来へのコミットメントを伝えることが大切です。

大学の勉強から自分の進むべき方向が変わったために中退したと述べ、新たな興味や情熱に時間を充てたことを強調しましょう。

 

もし挫折や失敗が中退理由だとしても、それらの経験から多くを学び、今後の成功への準備としていたことを説明してください。

いずれにせよ、ポジティブな印象を与えることが大切です。

空白期間を短くする

一般的に未経験で就職活動をする場合、若ければ若いほど有利になります。

大学を中退後の空白期間を、できるだけ短くするように心がけましょう。

 

生活のためにアルバイトなどをしている場合もありますが、一般的にアルバイトは職歴とはみなされず、単なるフリーターとしての扱いになります。

そのため、生活が成り立っているとしても、長期間続けてしまわないように注意しましょう。

資格などの取得

大学中退後、自分の志望職種に合わせた資格を取得することも有効です。

資格を取得することで、意欲と目標設定の証明としても評価されます。

 

また、大学中退して時間が余って目標が不明確だと、無駄に過ごすことがあるかもしれません。

何も縛りがない中で、自分を律することができる人の方が少ないですよね。

 

一方で、資格取得を目標とすることで、日常にメリハリが生まれ、就職活動においても積極的に行動できるようになります。

目標の設定

どのようなキャリアや、職業的な目標を持ちたいかを明確にしましょう。

具体的な目標があると、方向性が定まり、行動がしやすくなります。

 

ただ、このような自己分析が苦手だ、というケースもあるかと思います。

というか、大半の人は苦手と答えるでしょう。筆者ももちろん苦手です。

 

そんな場合は、自己分析のプロである転職エージェントに相談してしまうのがてっとり早い解決方法です。

 

転職エージェントは、就職先を紹介してくれるだけではありません。

自己分析から徹底してサポートしてくれますので、まずは相談してみると良いでしょう。

転職支援サービスに登録する

Check!

就職SHOP…定番。大手人材企業リクナビが運営する転職エージェント。最初に登録するならここ。未経験から挑戦できる求人を多数取り扱っている。

>>就職SHOPの評判・口コミ

 

UZUZ(ウズキャリ)…高卒、既卒、フリーターからの転職に長けている転職エージェント。手厚いサポート体制で親身になってくれる。

>>UZUZ(ウズキャリ)の評判・口コミ

 

DYM就職…フリーター・未経験・既卒・大学中退など経験が浅い人向けの就職支援。「学歴、職歴不問」で対応。

>>DYM就職の評判・口コミ

大学中退で正社員を目指すためには、目標設定や自己分析、社会人としての最低限必要なコミュ二ケーションスキルなどが必要なことがわかりました。

全て、転職支援サービスを利用することで手に入れることが可能です。

 

もし自分に合わないな、と思っても退会すれば良いだけですので、気軽に登録してみることをおすすめします。

めんどくさいかもしれませんが、どのエージェントもスマホから3分程度で登録することができます。

 

利用料は無料です。

この先、正社員になるための第一歩を踏み出してみてください。

大学中退者におすすめの職業

ITエンジニア・Webマーケター

IT、Web系の知識をゴリゴリに身につけて、エンジニアやマーケターを目指すのも良いでしょう。

知識、経験があるエンジニア・マーケターは、学歴問わずどこいっても重宝されるためですね。

 

筆者は現役のWebマーケターですが、本当に、学歴は関係ないですよ。

大学では学ばなかった、ITスキルを身につけて正社員を目指すことは十分に可能です。

営業

営業職は敬遠されがちですが、インセンティブ(売れた分だけ報酬がもらえる)などが用意されているケースがあります。

 

そのため、営業技術を磨いて売りまくれば、大卒で呑気に会社員をしている人に、収入面で追いつくことは可能です。

ただ、インセンティブがないケースもありますので、そこは入社前に確認するようにしましょう。

 

いずれの職業も、実力があれば、大学を卒業したかどうか?など気にされることの方が少ないですね。

シンプルに「今、実力があるかどうか。」

それだけの話なので、大学中退したとしても、十分に正社員になることは可能と言えます。

 

大学中退からの就職体験談は人それぞれ

大学中退からの就職体験談は、当たり前ではありますが、人によって明暗が分かれます。

しかし、これだけは言えるのですが、大学を中退してしまっても、正しい方向性で努力すれば「就職できない!」ということはありません。

 

特に最近では、フリーター、ニート、既卒、第2新卒、中退の方を対象とした支援サービスが充実していますので、恵まれた時代と言えます。

あなた一人で解決する必要はないのです。

正社員になりたい方へ おすすめ転職支援サービス

フリーター、ニート、既卒、第2新卒、中退を対象とした転職エージェントで、定番の3社をご紹介します。

Check!

就職SHOP…定番。大手人材企業リクナビが運営する転職エージェント。最初に登録するならここ。未経験から挑戦できる求人を多数取り扱っている。

>>就職SHOPの評判・口コミ

 

UZUZ(ウズキャリ)…高卒、既卒、フリーターからの転職に長けている転職エージェント。手厚いサポート体制で親身になってくれる。

>>UZUZ(ウズキャリ)の評判・口コミ

 

DYM就職…フリーター・未経験・既卒・大学中退など経験が浅い人向けの就職支援。「学歴、職歴不問」で対応。

>>DYM就職の評判・口コミ

就職活動を効率良く進めるには、就職SHOPUZUZ(ウズキャリ)など複数社の転職エージェントに登録しましょう。

リクルートによると、希望する企業に転職が決まった人は平均して4.2社のエージェントに登録しています。
引用:株式会社リクルート-リクナビNEXT

就職活動は情報戦です。

複数社登録すれば、ライバルに差をつけて情報強者になることができます。

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事